資産として人気が高まっている金。1000点以上が集結した「大黄金展」が、愛媛県松山市のいよてつ高島屋で始まりました。
高さ2.2メートル、金箔およそ3000枚で装飾した黄金の龍が来場者を出迎える「大黄金展」。
野球のボールも、思い出の写真も金!会場には1000点以上が展示・販売されています。
最も高額なのが16億5000万円!2メートル60センチもあるこちらのレリーフ、もちろん購入可能です。
そして、定番は…職人の技も光るおりんです。上手く鳴らせば1分以上続くという、長く美しい余韻が特徴です。
また、最近の人気は小判です。比較的、手頃とはいうものの、1枚100万円前後といいお値段ですが、コンパクトで、資産としておススメだということです。
このほか、ネックレスといったアクセサリーも、若い世代を中心に注目を集めています。
(SGC統括部長・中島泰弘さん)
「金に興味がないひとでもかまわない。一度この会場に来てもらうと、ネックレスや小判など、数百万単位のものであったり置物であったり、いろいろなものがあるので、ぜひみてもらえたらと思う」
大黄金展は今月25日まで、いよてつ高島屋でひらかれています。
注目の記事
総裁選、記者会見も…野党に配慮しすぎて何も言えない?注目ポイントは“何を言わなかったか”【Nスタ解説】

「並ばない万博」どころか入場もできない!?予約サイトは閉幕まで“満員” 残るチャンスは「キャンセル待ち」「入場枠の追加開放」「現地で当日券購入」

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
