立憲民主党は先月の衆院選の総括をまとめ、比例の得票が伸び悩んだことについて、「政権の批判票の受け皿だけでなく、それ以上の期待値を作ることが今後の重要課題」などと分析しました。
立憲民主党が19日にまとめた衆院選の総括では「保守層の取り込みや無党派層からの安定した支持を得た出口調査等の結果がでた」として、「中道の立ち位置を打ち出すことは重要かつ最適な点」だと分析しています。
一方で、比例代表の得票が前回の衆院選からおよそ7万票の上積みにとどまったことについては、「政権の批判票の受け皿としてだけではなく、それ以上の期待値をつくり、より訴求力を高めたメッセージや政策を具体的に発信、浸透させていくことは、今後の重要課題」だとしています。
国民民主党やれいわ新選組がSNSなどを駆使して比例票を取り込んだことにも言及し、「この点における改善に余地があることは否めない」「日常活動として積極的かつ計画的な対策を講じる必要を強く認識すべき」と記載しました。
今回の衆院選では野党間の候補者調整が不調だったことから、来年夏の参院選に向けて特に「1人区」については、「集票構造をよく分析し、野党議席最大化の戦略を構築していく」としました。
注目の記事
服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?

迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

「言い表せない感情のまま生き続けてきた地獄のような20年でした」【福岡3女性連続強盗殺人事件】23歳の娘を奪われた父親の言葉①
