与那国駐屯地で陸上自衛隊のオスプレイが事故を起こし、間もなく3週間となりますが、事故機は15日も駐屯地にとどまったままです。防衛省は事故機についての対応はまだ決まっていないとしています。
先月与那国駐屯地で、陸上自衛隊のV-22オスプレイが離陸時にバランスを崩し機体の一部を損傷しました。
事故原因について陸上自衛隊は14日「隊員の不適切な操作によるものだった」と公表し、飛行を停止していたオスプレイの飛行を再開する方針を示しています。
中谷防衛大臣は15日、与那国駐屯地での事故について「地元の皆様に不安や心配をかけたことは誠に遺憾」としたうえで、住民の懸念を払しょくできるよう情報提供を行う考えを改めて示しました。
▼中谷防衛大臣
「これまで以上に飛行安全の確保を図って事故再発防止に全力を挙げて飛行の安全に万全を尽くしてまいりたいと考えております」
また、陸上自衛隊は今回事故で損傷した機体について、所属する千葉県木更津駐屯地から隊員を派遣し整備するなど機体を維持していますが、輸送の方法などについて「現時点で決まっていない」としています。
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?









