闇バイトをきっかけとした犯罪への加担を防ごうと、15日、山口県山口市で高校生がチラシを配って注意を呼びかけました。



山口南警察署 生活安全課 野村泰洋 警部補
「闇バイト、気をつけてください!」

山口南警察署の警察官と山口松風館高校の生徒ら16人がチラシを配りました。

チラシには「甘い言葉に惑わされないで」。

闇バイトをきっかけとした犯罪への加担防止と、闇バイトに応募してしまったら警察に相談するよう呼びかけています。

松風館高校の生徒
「やはり若い人たちが闇バイトに巻き込まれないように、闇バイトと言いつつやってることは犯罪なので、今後増えないようにということで配っています」

山口南警察署 生活安全課 野村泰洋 警部補
「県内でも闇バイトを起因とした犯罪が実際に発生しております。東京だけの話ではないということをしっかり意識していだきたいと思って、若い方を中心に闇バイトに対する広報を実施しようと考えました」

警察は、学校に出向いて闇バイトに応募しないよう注意喚起をするということです。

「闇バイトはバイトでなく犯罪」と呼びかけています。