みなさんは食事中、スマートフォンを見ていますか?

11月13日のお昼ご飯どき、名古屋市内の大学の食堂を訪ねると…
(報告:村上真惟記者)
「食堂に1人で座っている学生ですが、スマホを触りながら、ご飯を食べています。目線は、ほとんど画面に向けられています」
スマホで何をしているのか聞いてみると…

(学生)「今LINEしていた。大学の(友達と)」
(学生)
「ドラマを見ていた。食べ終わったら課題をやりたいから、ご飯と一緒にドラマを見ようかなと」
(学生)
「テレビ番組(を見ていた)。資格の勉強をしているので、その動画を見ながら(食べることもある)」
(学生)
「YouTubeで、自分の好きなチャンネルを見ていた。家でも、一人で食べるときは(スマホを)立てかけながら見ていて、癖になっている」
味の素の調査によると、『スマートフォンを見ながら1人で食事をする』と答えた人の割合は、10代~20代で約8割。30歳以上の世代と比べると、3割ほど多い結果に。
なぜ若者たちは、食事をしながらスマホを見ているのでしょうか?