米軍普天間基地の辺野古への移設工事をめぐり沖縄防衛局は13日、新たな海域に土砂を投入しました。

沖縄防衛局は去年12月、大浦湾側の工事に必要な設計変更申請書を県に代わって政府が承認したことを受け、今年に入り移設工事を加速させています。

13日は、埋立工事がほとんど完了している辺野古側と軟弱地盤が見つかっている大浦湾側の間にある、辺野古崎周辺の海域に土砂が投入されました。

今後防衛局は、この区域での埋立工事と合わせて、大浦湾側でも軟弱地盤の改良工事などに向け作業を進める方針です。