2024年9月、静岡県川根本町で落石が起きた際、取り残された観光客に水や休憩場所を提供した男性2人に静岡県警が11月12日、感謝状を贈りました。
県警が感謝状を贈ったのは、電力設備の建設などを行う「シーテック」の大井川支店に勤務する山下利治さんと高田直巳さんです。
2人は9月、川根本町の「夢のつり橋」付近で落石が起き観光客が取り残された際、警察に代わって救助が必要な人数を把握し、休憩所を確保して水を配りました。
この対応が観光客など34人の速やかな救助につながったということです。
<シーテック大井川支店 山下利治さん>
「こんなにうれしいことはない。光栄に思いました」
<シーテック大井川支店 高田直巳さん>
「まさかこんな素晴らしい感謝状をいただけると思わなかったので、すごく感謝しています」
感謝状を贈呈した県警の津田隆好本部長は「自主的な支援がありがたかった。今回の2人の活躍が県全体、県民皆さんの防災意識の向上に繋がれば」と2人の行動を称えました。
注目の記事
「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









