11月12日から始まった「女性に対する暴力をなくす運動」に合わせ、シンボルカラーのパープルに染まったツリーが点灯しました。

熊本市の「くまもと森都心プラザ」に設置されたのは、パープルに染まったツリー。12日から始まった内閣府の「女性に対する暴力をなくす運動」に合わせ毎年設置しているもので、今年で12回目です。

熊本市では、DVに関する相談が去年1年間で約1300件に上っています。そうした中、パープルカラーには被害者に対して「ひとりで悩まず、まずは相談を」とのメッセージが込められています。

国際ソロプチミスト熊本すみれ 杉光啓子 会長「女性が働きやすい環境、活躍できる社会にしていきたい」

ライトアップは11月25日までです。