オーストラリア政府が16歳未満のSNSの利用を禁止する法案を今月末にも議会に提出することになりました。違反した場合は事業者に罰金が科せられるということです。
オーストラリア アルバニージー首相
「SNSは若者を傷つけていて、私はそれを終わらせる」
オーストラリアの議会に今月末にも提出される法案。フェイスブックやインスタグラム、ティックトックなど、SNSの事業者に対し、16歳未満の子どもの利用禁止を義務付ける法案です。
違反した場合、事業者に高額の罰金が科せられますが、子どもや保護者への罰則はありません。
背景には、SNSを使った「いじめ」や、嘘や有害な情報がSNSに出回っていることなどの問題があります。
娘を失った男性
「体型に関するSNSの情報により、娘は負のスパイラルに陥った」
娘(15)が学校でのいじめが原因で拒食症になったと言う男性。娘はSNSでの情報を見て、死に至ったと訴えています。
子どものSNS利用の禁止を求める団体は12万人以上の署名を集め、アルバニージー首相に手渡すなどしていました。
10代の子どもたちからは規制に反対の声も。
「SNSは、ぼくたち子どもが世界で起こっていることを知るための手段です」
「自閉症なので他の人とつながるのがとても難しいのですが、ネットだとずっと簡単になり、ストレスも減ります」
一方で、法案の実効性を疑問視する声や、SNSへのアクセスを防止するシステムの開発といった課題もあるということです。
SNSの利用に年齢制限を設ける動きはアメリカの一部の州やフランスなどでも始まっていて、オーストラリアで法案が可決されれば、世界に先駆けた国レベルでの年齢制限となります。
注目の記事
「市道の陥没 実は3年前に見つかっていた腐食」対応していなかったのか?取材に対し市の担当者は…市内では約10年で1035か所の空洞 日本の道路は大丈夫!? 仙台

「壊滅的な気温上昇」それでも進まぬ再生可能エネルギー... あくまで“民間事業”かそれとも“支援”か 問われる国の再エネへの本気度【サンデーモーニング】

「3行超えたら威圧感」「その絵文字は怖い」令和7年のSNS作法 あなたはついていける?「インスタは顔にモザイクがカワイイ(*´ー`*)」え??【原田曜平教授も解説】

ラオスで広がる日本人“児童買春ツアー”の闇 授業の合間に呼び出され…性的搾取される少女たち

「すごく運転がうまくて憧れた」中学時代からの夢、バス運転手へ 19歳デビューは県内初 地域の足支える若き担い手に期待 富山

年金の「強引徴収」で経営危機に陥る運送会社...20人以上の運転手解雇 『社員が横領』犯罪被害で厚生年金の猶予を申請...年金事務所は「猶予する理由がない」原因は職員の"勉強不足"か
