秋と言えば「読書の秋」。皆さんは最近、読書をしていますか。
タイムパフォーマンス「タイパ」が叫ばれる中、じわじわと人気を集める新しい形の読書があります。その名も「オーディオブック」。皆さんはご存じですか?

松原佑基アナウンサー
「みなさんは最近、読書をしていますか?街の皆さんの読書習慣について伺います」

高校生
「本は好きです。電車で通学してるので、電車のなかで1時間半くらい。高校に入ってからはあまり読まなくなったんですけど、中学校の時は結構読んでて、今はなんか時間なくて…」

街の人は
「最近、目が老眼になっちゃって、それからは読まなかったですね、5年くらい前まではだいたい年100冊くらい読んでたんですけど…もう最近は全然読まなくなっちゃいました」

状況は様々ですが、街の人からは、「忙しい」「時間がない」という声が多く聞かれました。