11月10日夕方、静岡県富士市の営業時間外の信用金庫に侵入したとして50代の男が逮捕されました。
建造物侵入の疑いで逮捕されたのは自称・富士市に住む無職の男(56)です。
警察によりますと、男は10日午後4時頃、富士市にある信用金庫に正当な理由がなく侵入した疑いが持たれています。
当時、信用金庫は営業時間外でした。
警備会社のシステムが反応し、警察がかけ付けたところ、現場近くにいた男を発見し、逮捕に至りました。
警察の調べに対し、男は容疑を認めているということです、
店舗に大きな損傷はなく、警察は男がどのように侵入したのかなど調べを進めています。
注目の記事
「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









