アメリカの大統領選挙で、トランプ氏が次期大統領として返り咲きを果たしました。街の声を長野市で取材しました。

男性:
「予想されていたので、予想通りだったかなと(国際情勢、ウクライナ問題などは)積極的に介入して平和的に解決してもらえれば、いいなという期待を持っています」

男性:
「期待よりも悲観です。あの人の考えることは、とてつもないから想像つかないですね」

女性:
「私は女性初のハリスさんになってほしかったなと思って。前回、トランプの時に良いことあったか、記憶にないので」

大統領選の結果が経済に与える影響について専門家に聞きました。

長野證券の法人営業部 宮嶋伸明部長は、「初期反応として、ドル高・円安と、それに伴って株高というものも進んだ。長野県内には、輸出系の機械製造業が多いので、関税は一つ、大きな問題として出てくるかなと思っています。関税をかけられると、多少、円安のバッファはあると思いますが、やはり収益の悪化要因にはなると思います」