9月15日、静岡県内では新たに2739人の新型コロナウイルス感染者が確認されました。1日あたりの感染者数は先週の木曜日に比べ500人以上減っていて、これで22日連続で前週の同じ曜日より減少しています。
自治体別では、浜松市741人、静岡市392人、富士市182人、焼津市141人、磐田市119人、藤枝市118人、三島市108人、沼津市107人、掛川市93人、富士宮市89人、長泉町75人、袋井市73人、島田市60人、湖西市55人、御殿場市48人、清水町48人、伊豆の国市35人、菊川市32人、裾野市30人、牧之原市29人、森町26人、小山町19人、函南町18人、伊東市17人、吉田町16人、御前崎市15人、伊豆市12人、熱海市10人、下田市9人、東伊豆町3人、川根本町3人、南伊豆町2人、西伊豆町2人、松崎町2人、河津町0人、県外10人となっています。
死者は静岡市の基礎疾患のある高齢女性1人を含め、県全体で3人確認され、クラスターは新たに6件報告されています。
注目の記事
【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【前編】「最初にホテルへ誘ったのはどちらから?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

【全文公開】“ラブホテル密会” 小川晶・前橋市長の謝罪会見【後編】「どちらからホテルに誘うことが多かった?」記者と小川晶市長の一問一答(9月24日夜)

「道が分からんのよ…」午前3時、車道の真ん中に93歳の男性 携帯には大量の不在着信 25歳の女性がとっさに取った行動は 広島


「どれだけ泣き叫んでも、本人は二度と目を覚ましてくれない」24歳の息子を奪われた両親…受け入れられない現実【小樽飲酒運転事故から1年《第1部》】

「水着をずらして性器を...許せない」スイミングスクールで娘が盗撮被害 インストラクターの男は「バレるリスクも低く都合よかった」なぜ防げなかった? 「二度と被害者を出させない」両親はスクール側に"第三者による検証"求め民事調停を申し立て

物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】
