27日に行われた衆議院議員総選挙。総務省が発表した速報値によりますと、都道府県別の投票率トップは山形県で、衆議院選挙では3回連続の全国一となりました。前回最下位だった山口県は、前回比+2.40%で34位までジャンプアップしました。代わって最下位になったのは広島県で50%を割り込み、戦後最低の投票率となりました。あなたが住む町の投票率は?

投票率・都道府県ランキング(総務省・速報値より)

都道府県 投票率 (%) 増減 (%)
1 山形県 60.82-3.52)
2 秋田県 59.44 (1.2)
3 新潟県 58.56 (-4.6)
4 奈良県 58.49 (-0.64)
5 島根県 58.14 (-3.41)

6 鳥取県 58.1 (-0.06)
7 福井県 57.39 (-0.38)
8 長野県 57.21 (-2.56)
9 和歌山県 56.87 (-1.37)
10 山梨県 56.76 (-3.81)