大型の台風21号は、フィリピンの東を1時間におよそ15キロの速さで西北西へ進んでいます。沖縄は31日(木)から11月1日(金)は先島諸島を中心に大荒れになる見込みです。本州付近は11月2日(土)頃にかけて大雨になるおそれもあります。3連休の後半は晴れる所が多い見込みですが、寒暖差が激しくなるため体調管理に注意が必要です。

気象庁によりますと、大型の台風21号は28日正午にはフィリピンの東にあって1時間におよそ15キロの速さで西北西へ進んでいます。

中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで中心の北側560キロ以内と南側500キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

▼台風の中心は12時間後の29日午前0時にはフィリピンの東の半径65キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルが予想されます。予報円の中心から半径140キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。

▼24時間後の29日正午にはフィリピンの東の半径95キロの円内に達する見込みです。中心の気圧は975ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は45メートルが予想されます。予報円の中心から半径185キロ以内では
風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。