ワークマンのレディースアイテムにはある共通点がありました。
ワークマン 営業企画部 森川俊 マネージャー「見てもらうとここにポケットがある。便利さを大事にしているのでこういったポケットを必ずどのアイテムにもつけるようにしている」
このポケットを利用してスカートを収納することもできるんです!
大内希美アナウンサー「これはすごい。持ち歩けるのは」


ワークマンでは全国的に地元スーパーの敷地内にショップの展開を進めています。
県内でもスーパーを訪れたファミリー層を集客しようと、米沢店を皮切りに来年までに5店舗がヤマザワ敷地内での開店を予定しています。

ワークマン 営業企画部 森川俊 マネージャー「親子3代で(スーパーに)行く人もいる。そういった場所の敷地内に出させてもらうことによって親子3代でワークマン女子を楽しんでもらいたいというのが1番の相乗効果になるのではないかな」
全国的に見ても2世帯住宅の割合が高いことが山形で、スーパーマーケットの敷地で大量出店することにつながっているようです。
ワークマン 営業企画部 森川俊 マネージャー「可能性は非常にあるなと。期待値は非常に高い」
