19日、23年ぶりに金武町大綱曳が行われました。

金武町大綱曳は綱作りの担い手不足などを理由に、2001年を最後に途絶えていましたが、19日23年ぶりに復活しました。

これまで金武区と並里区2つの区が主催してきましたが、今回は町内5区全てが参加し、東と西に分かれて大綱をひきあい、3分21秒で東が勝利しました。

参加者
「久しぶりにやって、きょうはとても楽しかったです」

参加者
「感無量ですね。町民一体となってできた行事を誇らしく思います」

綱ひきを前にひき手の士気を高める「テービー」も行われ、会場は熱気に包まれていました。