サッカーJ1リーグ第34節が10月19日に行われ、暫定18位ジュビロ磐田はアウェーで、7位セレッソ大阪と対戦。FWジャーメイン良の2ゴールを守り切った磐田が、リーグ戦4試合ぶりの勝利を挙げました。磐田はこれでJ1通算400勝達成です。
前節、首位広島に敗れ、J2自動降格圏から抜け出せない磐田。今節の相手は、2015シーズン以来勝てていないセレッソでしたが、前半5分、相手GKのゴールキックがDFに当たり、そのこぼれ球をFWジャーメイン良が詰め、磐田が先制します。
さらに、後半26分、右サイドからのクロスを再びジャーメインが決め、2-0とします。しかし終盤、セレッソに1点を返されると、アディショナルタイムにPKを与えてしまいます。しかし、GK川島永嗣がPKをストップ。何とか逃げ切った磐田がリーグ戦4試合ぶりの勝ち点3を挙げ、17位との勝ち点差を4に詰めました。
【J1リーグ第34節=ヨドコウ桜スタジアム:17,021人】
ジュビロ磐田2(1‐0、1-1)1セレッソ大阪
<得点者>
【磐】ジャーメイン良2
【C】レオセアラ
注目の記事
3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

浸水していく車で泣く女の子・・・記録的大雨で流された家族4人を発見 全員をロープで救った緊迫の一部始終 熊本県天草市

「カメムシの肩をつかんで、ポイって外に投げるんですけど…」調べ続けて25年"カメムシ博士”に聞いた…臭くさせない方法とは

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息

「日本各地でオーロラが見えた」太陽フレアにともなう磁気嵐の影響 通信障害の心配は? GPSの精度が下がる?









