環境省が推奨 ファミレスやホテルが参加「モッテコ」とは?

小笠原キャスター:
実は環境省が既に取り組んでいるものがあります。食べ残しの持ち帰りを推奨しているmottECO(モッテコ)という箱をご存知でしょうか?これ意外と浸透していないんです。3年前から既にデニーズやロイヤルホストなどで導入されています。
井上キャスター:
中もすごくしっかりしていて、防水性もある分厚い紙になっています。
ホランキャスター:
染みないようになっているので油物もいけますね。
小笠原キャスター:
家族でファミリーレストランに行くと、食べ盛りの中学生などは結構な量を頼みます。「食べきれないだろ」と言っても注文してしまうこともあるので、そういった際にはこのマークを覚えておいてください。

さらにこのサービスはホテル業界にも広がり始めています。日本ホテル株式会社、例えば東京駅の丸の内口にある東京ステーションホテルやメトロポリタンホテルズなどでも、レストランのコース料理やパーティーのビュッフェといった、自分でお値段を払うビュッフェでなければ食べ残しの持ち帰りを導入しています。
井上キャスター:
徐々にこういった動きが広がっていくといいのかもしれません。