沖縄2区には届け出順に、次の5人が立候補しました。

参政党新人・今野麻美さん
自民党前職・宮﨑政久さん
日本維新の会新人・赤嶺昇さん
社民党前職・新垣邦男さん
無所属新人・比嘉隆さん


今野さんは、日本の食と健康、教育の在り方など子育てを通して抱いた疑問を政治にぶつけたいと訴えます。

▽参政党・今野麻美候補
「日本の皆さん、県民の皆さんに健康で元気になっていただきたい。そして地域の問題を自分たちで考え、日本の将来のことを考えられる子どもたちを増やしていきたい」

小選挙区での初当選を目指して、5回目の衆院選に挑む宮﨑さん。沖縄経済の立て直しのほか、公費による「県内留学」の継続など教育の充実化を訴えます。

▽自民党・宮﨑政久候補
「子どもたちが羽ばたくきっかけを作りたい」「この状況の中で、1票でも多くとれればいいんでしょと、そういって小選挙区で勝ちあがってまいります」

沖縄国際大学の前で第一声をあげたのは、赤嶺さん。沖縄経済の強化のほか、多くの基地を抱える2区で、普天間基地の完全撤去を目指し戦うと強調しました。

▽日本維新の会・赤嶺昇候補
「私はまだチャレンジャーでございますので全総力をあげて日米地位協定の改定、この1議席だと思って私は全力をかけたいと考えているわけでございます」

新垣さんは、社民党の福島党首ら党幹部も駆け付けるなか、過重な基地負担など、2区が抱える問題を国政に訴えると誓い、2期目の当選を狙います。

▽社民党・新垣邦男候補
「市民県民の命がかかっている。そのことを一切顧みない今の政権。この2区、どうしても勝ち抜いて勝ち抜いて県民の思いを国政に訴えていく」

新型コロナワクチンの接種中止を求め立候補するのは比嘉さん。「ワクチン後遺症対策省」の設置などを公約に掲げます。

▽無所属・比嘉隆候補
「日本国民の命を守るために、私の命をかけて、全力で取り組みます」