現役を引退した 広島カープの 野村祐輔 投手(35)が、「デビューから211試合連続 “先発”」(日本記録)のウラ側、そして自らの「ピッチング理論」を語りました。7年間、ともにプレーしたRCC野球解説者の 天谷宗一郎 さん(40)たっての希望で実現した対談です。
「祐輔さん お疲れさまでした」

広島カープ 中﨑翔太 投手
「短い間でしたが、ありがとうございました。たくさん、いい思い出をありがとうございました。これからもよろしくお願いします」

広島カープ 床田寛樹 投手
「早いっすよ。まあ、でも、ぼくもずっと教えてもらって、もっともっとよくなりたいなと思うので、これからも力を貸してください。13年間、お疲れさまでした」

広島カープ 栗林良吏 投手
「祐輔さん、13年間、お疲れさまでした。1年目、左に祐輔さんがいて、右に(森下)暢仁がいて、2人が明治大学の話をしているのが今でも思い出せます。ぼくとも仲よくしてください。ありがとうございました」

広島カープ 磯村嘉孝 選手
「祐輔さん、13年間、お疲れさまでした。キャッチャーとしては迷惑ばかりかけてしまいました。すみませんでした。また時間があれば、いっしょに飲みに行きましょう。よろしくお願いします。お疲れさまでした」
野村祐輔 × 天谷宗一郎 スペシャル対談

2018年に35歳で引退
RCC野球解説者 天谷宗一郎 さん(40)
これ、なんだと思います。
ことし35歳で引退
広島カープ 野村祐輔 投手(35)
プレートですか。
天谷宗一郎 さん
そう、プレートです。RCCのスタッフがスタジオに準備してくれたんです。212試合目ということで、よろしくお願いします(笑)
野村祐輔 投手
(笑)よろしくお願いします。
天谷宗一郎 さん
ここでは「祐輔」と呼ばせてもらうんですけども、祐輔と初めてじゃないかな? こうして面と向かって2人で話すというのは…
野村祐輔 投手
そうですね。あまり、はい…
天谷宗一郎 さん
無理を言って、ぜひ(対談を)やらせてほしいって言ったんだけど。同じ35歳で引退して、今、引退試合が終わって2日目(10月7日)。どう、気持ちに変化とか?