8日昼ごろ、青森県藤崎町の県道でミキサー車が防雪柵に衝突する事故がありました。運転していた男性の命に別状はありませんでしたが、横転したミキサー車が道をふさぎ、現場周辺は現在も通行止めとなっています。
※8日午後6時・追記※
通行止めは、8日午後4時45分に解除されました。

8日正午前、藤崎町矢沢の県道38号で、ミキサー車が道路わきの防雪柵に衝突して横転する事故がありました。
この事故で車を運転していた男性が軽いけがをして病院に運ばれました。

現場は片側1車線の見通しのよい直線道路で、警察によりますと、車は藤崎町方面から板柳町方面に走っていて、左側の防雪柵に衝突したということです。
当時、車は生のコンクリートを積載していましたが、道路に流れ出したのは少量だったということです。

この事故の影響で現場周辺の約1.8kmが、車の撤去作業などのため一時通行止めとなりました。