10月24日(木)は運命のプロ野球ドラフト会議―。「広島で一番ドラフトに詳しい解説者」を目指し、ドラフトを最前線で追いかける RCC野球解説者の 天谷宗一郎 さんが今回、取材したのは、広島カープの第4回スカウト会議(9月25日)です。

RCC野球解説者 天谷宗一郎 さん
「きょうは第4回スカウト会議だったと思うんですが、どういった内容を主に?」

広島カープ 白武佳久 スカウト統括部長
「きょうは大学・社会人の最終評価表というのを作りました」

天谷宗一郎 さん
「ことしは全体的に “即戦力” が多いのか、“素材型” が多いのかっていうのは?」

白武佳久 スカウト統括部長
「うちの場合はピッチャーがよくがんばってくれているので野手。やっぱり “打てる野手” 、“守れる野手” を素材も含めていくんじゃないかと思います」

2024カープのドラフトのキーワードは「野手」。では、どんな選手が候補なのか、天谷さんが聞きました。

広島カープ 近藤芳久 スカウト
― 近藤スカウトは北海道・東北担当なんですけど、ぼくのリサーチでは富士大学にいい選手がたくさんいると…
「はい」

岩手県にある富士大学の 麦谷祐介 選手。

麦谷祐介(富士大)

180cm/83kg 右投左打 外野手
リーグ盗塁王を3度獲得

天谷宗一郎 さん
「わたしもすごくほれこんでいる素材なんですけども、走攻守、アスリート型の選手なんです。名前が『麦谷』選手。広島の『ムギータ』になってくれないかなと…」

田村友里 キャスター
「ムギータ?」

天谷宗一郎 さん
「 『ギータ』柳田悠岐 選手のように。『ムギータ』になってくれないかなと思ってます」

田村友里 キャスター
「(笑)いいのかな、それ? どうなんだろう」

  ◇  ◇  ◇

広島カープ 近藤芳久 スカウト
「(麦谷選手は)身体能力が高くて、走ってよし、打ってよし。反対方向にもホームランを打てるので。昨年、常廣(羽也斗)からホームランを打っている」

天谷宗一郎 さん
「やっぱり評価は高いですよね」

近藤芳久 スカウト
「はい」

天谷宗一郎 さん
「追っていく存在?」

近藤芳久 スカウト
「はい」