台風18号は4日朝、南シナ海にあって西北西へゆっくり進んでいます。台風はこのあと熱帯低気圧に変わる見込みです。沖縄本島地方と先島諸島では、台風周辺や台風から変わる熱帯低気圧周辺の湿った空気の影響で、4日は大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

気象庁によりますと台風18号は4日午前6時には南シナ海の台湾付近にあって西北西にゆっくり進んでいます。中心の気圧は1000ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は18メートル、最大瞬間風速は25メートルで、台風周辺のほぼ165キロの範囲は風速15メートル以上の強風が吹いています。

4日の沖縄本島地方と先島諸島は、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水、落雷や竜巻などの激しい突風に十分注意してください。なお、雨雲の発達の程度によっては4日は警報級の大雨となるおそれがあります。

台風18号 進路予測(4日午前6時)