北海道自慢のグルメが一堂に集まる毎年大人気のイベント「北海道の物産と観光展」が、2日から愛媛県松山市内のデパートで始まりました。
岩下アナウンサー
「会場に漂う美味しそうな香り、そしてこの賑わい。まさに北海道グルメのお祭りといった雰囲気です」
松山市のいよてつ高島屋で始まった北海道の物産と観光展。
今月29日までの期間中、前半と後半で店舗を入れ替えながら初登場の6店舗を含む93店舗が集結します。
醍醐味は何と言っても様々な現地の味がそのまま愛媛で楽しめること。
小樽で昔から親しまれている皮はパリっと中身はジューシーな若鶏半身揚げを提供する店や…
ウニやイクラ、カニ・マグロなどが贅沢に入った海鮮弁当を提供する店などが人気を集めていました。
訪れた人たち
「(賑わいに)ビックリした、初めてで。(ネタの)新鮮さとか美味しさに惹かれて来た」
「北海道を味わいながら(楽しみたい)」
更に、作りたて・出来立ての美味しさを提供する実演販売も魅力です。
このオーブンの中には…焼き上げられていくパイの姿が。
そう、スイーツも見逃せません!
こちらは札幌市のいちご農園が手掛ける、「きよたベリー」といういちごのジャムをパイ生地で包んで焼き上げた一品で、今回愛媛初登場です。
岩下アナ試食
「香ばしいサクサク生地に、ジャムがたっぷり。いちごがしっかり香って、その濃厚な風味と絶妙な甘酸っぱさが美味しい」
会場では試食も行われていて、訪れた人がスタッフの話を参考にしながら味を確かめていました。
北海道の物産と観光展は、前半が2日から今月15日まで、店舗を入れ替えて後半が今月29日まで開催され、いよてつ高島屋によると期間中およそ6億円の売り上げを見込んでいるということです。
注目の記事
外免切替が厳格化「問題が難しくなった」外国人から戸惑いの声も 住民票の提出義務化、試験内容も大幅見直し

「前の人が足で踏んだら私は手で触りたくない…」和式トイレの水洗レバー「手で押す」?「足で踏む」? 正しいのはどっち?

【台風情報】台風23号 九州・沖縄に接近へ 東日本にも影響か【雨風シミュレーション9日(木)~14日(火)/ 全国の週間予報】台風23号気象庁進路予想 台風情報2025

コーヒー豆を運ぶトラックで「息子は天国に行った」夢を絶たれた29歳のバリスタ 遺志を継いだのは母だった 【人をつなぐコーヒー・前編】

“セクハラ” に揺れる南城市 市議会解散は古謝市長の正当な権限か、乱用か…市議選に2000万円超は税金の無駄? 専門家が語る「制度の想定外」

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年

