ようやく暑さが落ち着き、気持ちよく過ごせるようになった「秋の夜長」。特にこの季節、大事なのが「睡眠」です。いい睡眠をとっていますか?

室温23度 体に寒すぎる…薄手のものをかけると〇

小笠原亘キャスター:
街の人に、最近眠れているか聞いてみました。

中学1年生
「夏は暑くて寝付けないときもあったけど、最近は(涼しくなり)なくなってきた」

24歳 会社員
「風通しもいいし、窓を開けて寝ています。私はお布団をかけて、旦那さんは何もかけずに」

快眠セラピストの三橋美穂さんによると、「秋の気温は脳にはベストですが、体には涼しすぎる」ということです。

室温23度は脳にとってはとてもいいそうです。ただ、体にとって23度は寒すぎで、布団の中の33度ぐらいが快適だといいます。

厚手の羽毛布団などでなくてもいいと思いますが、薄手のものは羽織った方がいいのではないかということです。