臨時国会がきょう召集され、自民党の石破総裁が第102代内閣総理大臣に指名されます。その後、直ちに石破内閣を発足させます。
きょう召集される臨時国会では、岸田総理の後継を決める総理大臣の指名選挙が行われ、自民党の石破総裁が内閣総理大臣に指名されます。
その後、直ちに発足させる「石破内閣」では、▼官房長官には林氏を続投させ、▼財務大臣には加藤氏と、総裁選で戦った2人を政権の骨格に据えます。
また、▼石破陣営の選対本部長を務めた岩屋氏を外務大臣に、▼旧石破派の赤沢氏を経済再生担当大臣、▼平氏をデジタル大臣に起用します。
この他、▼三原じゅん子氏をこども政策担当大臣に起用するなど、初入閣は13人に上ります。
石破氏はきのう、「10月27日に解散総選挙を行いたい」と話していて、衆議院を今月9日に解散する方針ですが、立憲民主党の野田代表は、「国民に対して判断材料を提供してから信を問うということを言っていたはずだ。不見識極まりなく、国会軽視だ」と反発しています。
野党は予算委員会の開催を求めるなど、臨時国会は解散総選挙を見据えた与野党の攻防が展開されそうです。
注目の記事
物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
