盛岡市で線状降水帯が発生し、短時間に猛烈な雨が降って道路や農地への被害が相次いだ8月27日の記録的な大雨から1か月余り。
盛岡市は被害額がおよそ23億円に上ると公表しました。

これは30日開かれた盛岡市議会の全員協議会で市が明らかにしたものです。
8月27日の記録的な大雨で盛岡市では、路面が流出したり橋が落ちたりする道路被害が142件、土砂の流入などの農地被害が64件確認されていて、住宅被害などと合わせた被害額は30日時点で23億2000万円ほどに上っています。

市内には現在も一般車両の通行ができない孤立状態の世帯が7世帯あり、全ての道路の修復が完了するのは2025年度以降となる見通しです。
市は大雨被害の復旧に関わる7億5200万円余りの一般会計補正予算を市議会に提案し、可決されました。