台風18号はフィリピンの東から沖縄の南へ

台風18号は発達しながら沖縄の南を北上し、10月2日から3日頃にかけて、暴風域を伴って強い勢力で沖縄地方に接近するおそれがあります。

気象庁によりますと台風18号は、29日午前3時にはフィリピンの東にあって、ほとんど停滞しています。中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルで中心から半径55キロ以内では風速25メートル以上の暴風となっています。

台風18号は発達しながら沖縄の南を北上し、10月2日から3日頃にかけて、暴風域を伴って強い勢力で沖縄地方に接近するおそれがあります。

風の予想
沖縄地方では次第に風が強まり、10月1日は強い風が吹く所があるでしょう。
10月1日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
沖縄地方 17メートル (30メートル)

波の予想
沖縄地方では、10月1日にかけてうねりを伴って波が高く、しける所があるでしょう。
30日に予想される波の高さ
沖縄地方 4メートル うねりを伴う
10月1日に予想される波の高さ
沖縄地方 5メートル うねりを伴う

防災事項
沖縄地方では、強風やうねりを伴った高波に注意してください。
台風の進路や勢力によっては、沖縄地方では1日から大しけとなり、2日から3日頃にかけては大荒れとなり、警報級の高潮となるおそれがあります。