岸田総理は衆参の両議長から安定的な皇位継承に向け、皇族数の確保策に関する各党・各会派の協議の中間報告を受け取りました。
中間報告は、政府がおととし、国会に提出した報告書の内容をもとに各党・各会派が協議したものです。
報告の中では、▼女性皇族が結婚後も皇族に残る案について「喫緊の課題として認める方向でおおむね共通認識が得られた」と明記したものの、その配偶者と子の身分については「さまざまな意見が述べられた」としています。
また、▼養子縁組を可能として、旧宮家の男系男子を皇籍に復帰させる案については「積極的な意見も多く述べられたが、反対論もあった」としました。
さらに、秋篠宮家の長男・悠仁さままでの皇位継承の流れをゆるがせにしてはならないことは「おおむね賛同する意見が多かった」と指摘しています。
岸田総理
「引き続き、立法府の総意の早期取りまとめのために議論を進めていただきますよう、よろしくお願い申し上げます」
中間報告を受け取った岸田総理は、安定的な皇位継承の確保は「国家の基本に関わる先送りできない重要課題だ」としたうえで、このように述べ、協議の加速化に期待を寄せました。
注目の記事
物価高対策は実現する?「地方交付金」「年収の壁」「5年で100万円増」…自民党総裁選 5人の政策を比較【Nスタ解説】

「腹が立つ。行く気持ち失せた」"奪われた"万博チケット...誰かが不正ログイン→勝手に譲渡されていた!博覧会協会は『返金・再交付できない』警察への被害届は『受理されない』

服にくっついてイラッ「ひっつき虫」の世界 対処法は?実は“あの製品”開発のヒントにもなっていた

「亡くなっても家族を助けてくれている」奥能登豪雨1年 中3・喜三翼音さんが家族に残した“生きる源”

「つらかった過去にひとつの区切りを」小倉美咲さん行方不明から6年 母親が献花台を閉じる 山梨・道志村

蚊は“世界で最も危険な生き物の一つ” 涼しくなってこれからピークに 昼間に活発なのは「やぶ蚊」夜に活発なのは「いえ蚊」刺されやすい人の特徴は?就寝時の対策は?
