世界最大級となる旅の祭典がきょうから始まりました。最近の円高基調を背景に海外から日本の旅行客へ熱い視線が注がれています。
ツーリズムEXPOジャパン 2024スペシャルサポーター 俳優の山口智子さん
「きっと世界で一番旅が大好きだと自分では思っております。本当に世界にはもっともっと知るべき素晴らしさがあふれていると思います」
きょうから始まった世界最大級の旅行イベント。日本全国、そして海外から1600を超える出展者が集まりました。ドライブツーリズムにスポーツツーリズム。アドベンチャーツーリズムなど、国内では新たな旅行の形が注目されています。
一方、今年は海外渡航自由化60周年。海外からの出展は全体の4割を超え、去年よりも増えています。
スリランカから出展 タヌジャさん
「円高の状態でスリランカは訪れやすくなっているので来ていただきたい」
南アフリカ観光局 近藤由佳さん
「南アフリカに関して言うと、日本円はランド(南アフリカ共和国の通貨)に大変強いので、その点ではかなり回復はしてきております」
一方で、日本人のパスポート保有率は低下傾向で現在およそ17%。海外への足が遠のくなか、需要回復に向けた試行錯誤が続いています。
イベントはきょうから4日間。あさって(土曜日)からは一般公開されます。
注目の記事
「睡眠はだいたい2時間」高市総理ハードワークの舞台裏 大量の資料を持ち帰り、昼も執務室にこもりっきり…アクセル全開で“向かう先”は?

「お金ばっかり貰いやがって」ハンター出動”拒否”問題の顛末「誰にものを言ってるのよ?」トラブル発端の副議長が直接謝罪 約1か月半にわたる騒動

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点で伝えたいこと「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「太陽フレア」連続発生 そもそも太陽フレアって?「地磁気嵐」「 高エネルギー粒子現象」は終息









