世界最大級となる旅の祭典がきょうから始まりました。最近の円高基調を背景に海外から日本の旅行客へ熱い視線が注がれています。
ツーリズムEXPOジャパン 2024スペシャルサポーター 俳優の山口智子さん
「きっと世界で一番旅が大好きだと自分では思っております。本当に世界にはもっともっと知るべき素晴らしさがあふれていると思います」
きょうから始まった世界最大級の旅行イベント。日本全国、そして海外から1600を超える出展者が集まりました。ドライブツーリズムにスポーツツーリズム。アドベンチャーツーリズムなど、国内では新たな旅行の形が注目されています。
一方、今年は海外渡航自由化60周年。海外からの出展は全体の4割を超え、去年よりも増えています。
スリランカから出展 タヌジャさん
「円高の状態でスリランカは訪れやすくなっているので来ていただきたい」
南アフリカ観光局 近藤由佳さん
「南アフリカに関して言うと、日本円はランド(南アフリカ共和国の通貨)に大変強いので、その点ではかなり回復はしてきております」
一方で、日本人のパスポート保有率は低下傾向で現在およそ17%。海外への足が遠のくなか、需要回復に向けた試行錯誤が続いています。
イベントはきょうから4日間。あさって(土曜日)からは一般公開されます。
注目の記事
迫る自民党総裁選!5人の“公約”を徹底比較 物価高は?外国人政策は?党改革は? 次の総理にふさわしいのは誰だ【edge23】

子どもの命を守る「チャイルドシート」助手席に設置したら交通違反? → 適正に使用しない場合、事故死亡率に約4.7倍の差も【警察に確認してみると】

【都道府県順位】自転車ヘルメット着用率1位は愛媛70.3%、最下位は…着用しない理由は「かっこ悪い」が上位だった

「毒キノコを食べたらどうなる?」本当に危険なキノコは6〜24時間たってから症状が出始める【画像あり】

1歳の誕生日はスイカ、2歳はご飯ケーキにろうそくを、9歳の時には…重い食物アレルギーで命の危険に瀕したパティシエ 店の名前は「あんしん」 【笑顔のケーキをあなたに 後編】

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると
