山梨県警生活安全企画課 内藤伸浩課長補佐:
「投資に関しては証券会社の口座を通じて証券を買うので、間に誰かが入ることは法律で禁止されている。個人の名義の口座にお金を振り込めといわれた場合は詐欺を疑ってほしい」

一方、電話詐欺の被害も後を絶ちません。

8月末時点で被害は43件、被害額は1億1630万円で、13年連続で1億円を超えました。

ここ2か月の県内の被害の半分を占めたのが、警察官をかたる手口です。