電子レンジなどの調理家電を使って手間をかけずに料理する、“ずぼら調理”での事故に注意です。

こちらは、カップ麺を電子レンジで加熱した実験映像。しばらくすると、炎が上がりました。

電子レンジのマイクロ波によって、アルミが使われているカップ麺のふたから発火したということです。

NITEによりますと、行き過ぎた“ずぼら調理”など、調理家電の誤使用や不注意が関係した事故は、去年までの5年間でおよそ100件報告されていて、「調理の前に注意事項を確認してほしい」と呼びかけています。