立憲民主党の新代表を選ぶ臨時党大会が23日行われ、決選投票の結果、新代表は野田佳彦元総理に決まりました。

4人の候補で争われた立憲民主党の代表選挙は23日の臨時党大会で行われました。1回目の投票ではいずれも過半数に届かず、元総理の野田佳彦氏と元代表の枝野幸男氏の上位2人による決選投票の結果、野田氏が新たな代表に決まりました。

(野田佳彦氏)
「心を合わせて打倒・自民党に向かっていきたい。私は本気で政権を取りに行く覚
悟であります。戦いはきょうから始まります」

IBCの取材に対し、県関係の小沢一郎衆院議員、階猛衆院議員、横澤高徳参院議員の3人はいずれも1回目、決選投票ともに野田氏に投票したということです。