前線や暖かく湿った空気の影響で岩手県内は大雨となっているところがあり23日明け方にかけて土砂災害や低い土地の浸水河川の増水や氾濫に警戒が必要です。

盛岡市は朝から雨となり開運橋では歩行者が水たまりを避けながら歩いていました。午前10時半時点の72時間降水量は西和賀町湯田で234ミリを記録し9月としては観測史上最も多くなっています。また、23日午前6時までの24時間降水量は沿岸北部120ミリ内陸と沿岸南部で80ミリと予想されています。

県内は23日明け方にかけて土砂災害や低い土地の浸水河川の増水や氾濫に警戒が必要です。