ペットも大切な家族の一員だから
後藤さんはペットの安全を守るためにも、避難場所の確認や飼い主としての行動を予め考えてほしいと話します。

特定非営利活動法人エーキューブ・後藤美佐会長:
「どこか預け先を今のうちから探しておいてほしい。(避難所では)突然避難するときだけ『避難させてください』というのではなく、日頃から地域の方たちとコミュニケーションを取りながら過ごされるといいと思います」

大切な家族の一員であるペット。後藤さんたちは地域ぐるみで助け合える方法を伝え続けていきます。
特定非営利活動法人エーキューの後藤会長は、災害に備え、ほかにも飼い主の携帯番号などが書かれた「迷子札」をペットに装着することやワクチンの接種歴などが書かれた「情報カード」を持ち歩くことも有効だと話していました。
また、利府町役場では、ペットの防災対策についてのパネル展も開かれています。災害発生時にどうペットを守るのか、事前の準備や避難所での過ごし方などについてパネルと写真で紹介しています。