岩手県山田町の「道の駅やまだ」で4日、来場者が100万人を達成し、記念のセレモニーが行われました。

道の駅やまだの100万人目の来場者となったのは、釜石市から訪れた小笠原さん親子です。
小笠原さん親子には関口健駅長から花束をはじめ、山田のおいしいもの100点セットやレストランの飲食券などの記念品が贈呈されました。
道の駅やまだは2023年7月にオープンし、地元で獲れた新鮮な海産物や野菜などが並び多くの観光客が訪れています。
(小笠原真美さん)
「きょうたまたま遊びに来たのでビックリしたんですけど、100万人目ということでうれしいです」

(関口健駅長)
「たくさんの方に来ていただいて感謝ですし、今後もまたいろんな人に満足いただけるような施設にしていきたい」

道の駅やまだでは100万人達成を記念して、9月7日と8日に食事券が当たる記念感謝祭を行う予定です。