今回の大雨の被害を受け、盛岡市の上米内地区の住民団体は3日、生活道路の早期の復旧などを求め、市に要望しました。

3日は上米内地区の町内会で組織する団体の代表ら5人が市役所を訪れ、内舘茂市長に要望書を手渡しました。
8月27日の記録的な大雨で住宅の床上浸水や橋の流出、道路の損壊などの被害が発生し、現在も5世帯16人が避難所や親戚の家に身を寄せています。


要望では生活道路として利用している林道の復旧や子どもたちの通学の安全確保などを求めています。

(井上行男会長)
「道路を直していただきたい。一日も早く一時間も早くという気持ちでございます」

盛岡市は全容の把握を進め、対応すると回答しました。