現在、非常に強い勢力で九州に近づいている台風10号についてです。
台風は31日にエリアに最接近する見込みで気象台では警戒を呼びかけています。
(岡山地方気象台 観測予報管理官 足立誠さん)
「予報円がかなり大きいですので、進路やタイミングが大きくずれる今後予想があって不確実性が高い」
岡山地方気象台がきょう午後会見を開きました。それによりますと、現在、非常に強い勢力で九州地方に近づく台風10号について現時点の予想では今月31日に岡山県に最接近する見込みだということです。
しかし現在、台風の進路が定まらないことから接近のタイミングが変わる可能性があるとしています。
(岡山地方気象台 観測予報管理官 足立誠さん)
「不要不急の外出は台風が迫ってくる直近等は特に避けて頂きたい」
台風10号による交通機関への影響です。
JRによりますと、山陽道新幹線ではあす(29日)の午後から、一部の列車で計画運休の実施を行うとしています。
瀬戸大橋線はあすの昼過ぎがら終日、強風が予想されるため運転を見合わせます。
フェリーは高松~土庄を結ぶ小豆島フェリーがあすからの2日間始発から終日欠航を決めるなどその他の航路にも乱れが生じています。
注目の記事
『あの外国人女性はどこに?』1970年万博パビリオンで忘れられない出会い 77歳男性の願い叶うか―― 55年ぶりの万博で起きた奇跡に密着

「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

父親の腎臓を移植した男性 「使命感で」体育教師の夢捨て人工透析の技士に 31年後に再発、また透析生活…次に命をつないだのは-

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

原因はまさかの“ヘビ”…変電所内で体長約1.5m、焦げた状態で見つかる 県西部で約7100世帯の停電 富山

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負

