▽與那嶺啓キャスター
「那覇市の漫湖公園です。鏡原地区に位置するこの場所に、スターバックスコーヒーのカフェがオープンすることになりました」
那覇市の計画では、国道329号に面する鏡原町側の一部区画にスターバックスコーヒーのオープンカフェを新設。店舗前には、緑が生い茂る広場も整備されます。

▽公園を利用する高校生は…
「部活帰りで友だちと一緒に行ってみたいです」
しかしこんな声も…
「駐車場がだいぶ少ないので、駐車場問題をどうにかしてくれれば、みんな心地よく行けるのかなと」
肯定的な意見が上がるなか、隣接するテニスコートの利用者からは、週末や大会時の駐車場の混雑を懸念する声も。

計画では、駐車場を拡張し、現在よりも20台多く駐車できるようになるということです。
また公園のシンボル「くじら広場」にはバスケットボールのリングを設置。雨の日でも3on3やシュート練習が楽しめるようになるほか、テニスコート側には広々とした遊歩道や小さな子どもを対象にした遊具広場が整備されます。


利用者のニーズに応え、賑いをもたらすことができるのか。漫湖公園鏡原側の整備工事は2025年1月から始まり、同9月に供用開始予定です。
<記者MEMO>
利用者から懸念があがっていた駐車場問題について那覇市の担当者は、状況に応じて誘導員の配置などの対策も検討しているということです。また今後、同じ公園の古波蔵側の整備も検討していきたいとしています。パークPFI事業を活用した公共施設整備の有効性をはかる試金石となりそうです。(取材 與那嶺啓)