CS進出を目指す4位楽天は、2位日本ハムと対戦しました。

9勝を挙げている早川が先発のマウンドに上がりますが、1回。1番の水谷に先頭打者ホームランを打たれてしまいます。しかし4回、満塁のチャンスに8番・太田がレフト前へ運ぶと、3塁から阿部は生還。2塁ランナー鈴木大地も2点目を狙いますがこれはアウト。それでも同点に追いつきます。

その後1対2とされ、迎えた8回、好調が続く3番・辰己、レフトへの6号ソロ。再び試合を振り出しに戻します。

続く9回にはランナーを2塁に置いて渡邊佳明。打球はショートのエラーを誘い逆転に成功、ついに勝ち越します。

その裏には守護神・則本が登場しますが、まさかの展開に。内野安打でランナーを出すとDHレイエスにタイムリーツーベースを打たれ、3対3で延長戦に突入します。

迎えた10回裏、4番手の藤平が一打サヨナラ、満塁のピンチ。しかしここは意地を見せます。

一方11回表には楽天がフルベースのチャンスを作りますが。これを生かすことが出来ません。

最終12回にはツーアウト1塁からライトに運ばれますが小郷、小深田の中継プレーでサヨナラを阻止しゲームセット。4時間半を超える総力戦は引き分けとなりました。