福岡県や佐賀県など北部九州の4県で2年後に全国高校総体=インターハイの開催が予定されています。30日、福岡県の実行委員会が設立されました。

福岡市内で開かれた実行委員会の設立総会には、服部知事など関係者約60人が出席しました。

服部知事は「インターハイで頑張る高校生の姿は、新型コロナで苦しむ県民に対し元気や希望を与える」と述べ、開催に向け万全の態勢で臨む決意を示しました。

全国高校総体は福岡、佐賀、長崎、大分の4県を会場に、2024年の7月下旬から8月中旬にかけて開催される予定で、北部九州では11年ぶりとなります。

福岡県内では総合開会式のほか、陸上競技など6競技7種目が開催される予定です。