26日(月)午前の時点で日本の南の海上にある「台風10号」は、29日(木)ごろに「九州」「四国」に直撃するおそれがあります。

まだ予報円が大きく、進路が定まっていないので、最新の情報を確認するようにしてください。

【画像で見る】この先の雨・風シミュレーション 27日(火)~31日(土)

台風がやってくる前に、できる対策をしておきましょう。(以下 気象庁・日本気象協会「知る防災」HPより)

【台風の接近・上陸に備える チェックリスト】

(1)屋外の備え
□窓や雨戸を必要に応じて補強
□水はけを良くするため、側溝や排水溝などにゴミが溜まっていれば掃除
□ベランダで飛ばされそうな物は固定し、植木鉢などは室内へ
□浸水する可能性がある場所には「土のう」を積む

(2)室内の備え
□停電に備えて、「懐中電灯」「携帯用ラジオ」「非常食」「モバイルバッテリー」などの準備・確認
□断水に備えて、飲料水や生活用品の確保、浴槽に水を張る
□窓ガラスが飛び散らないよう飛散防止フィルムなどを貼ったり、カーテンを閉める

(3)ハザードマップで確認
□複数の避難場所や避難経路を確認
□浸水・土砂災害の危険性が高い場所の確認
□家族で避難経路や連絡方法などの話し合い