早池峰ダムの近く、稗貫川とその支流で2024年6月にシャワークライミング体験が始まりました。

(クラブフロッグス 島田守さん)
「早池峰山が近くにありますので水がきれい。連続して滝があったり、周りに木が生えてて雰囲気もいいので、癒しとスリルが両方味わえるすごくいい場所」

企画した奥州市と花巻市に拠点を構えるクラブ・フロッグス代表の島田守さんは、大学生の時にゴムボートで激流を下るラフティングなどの川遊びに強い魅力を感じたといいます。
その後、関東や四国でガイドの経験を積むと、8年前から県内でラフティングやサップなどさまざまなウォーターアクティビティの魅力を発信し続けています。


シャワークライミングは、ウエットスーツにライフジャケットを着て、ヘルメットをかぶり、専用の靴を履けば準備は完了。
上流を目指していざ出発です。

(井丸貴拡キャスター)
「冷たくて気持ちいい!行ってきます!」

早池峰山から流れ込む水は夏でも冷たく、照りつける日光は木々で遮られ、より一層涼しさを感じます。