9月中旬に工事が始まる高松市のサンポート地区のプロムナード化について昨夜、香川県が住民説明会を行いました。
住民説明会には、サンポート地区に隣接する浜ノ町の住民約30人が参加しました。香川県では県立アリーナの開館にあわせ高松駅北側の車道を4車線から2車線にすることを計画しています。
多目的利用できる空間として土日・祝日の午前9時~午後9時を車両通行止めにするとしていますが住民からは車線の減少による交通渋滞への懸念や地震や台風など災害時の対応が不安といった意見が多くあがりました。
(参加した住民)
「どうしてそんなににぎわいを作りたいのかと思う。住んでる人のことももっと考えてほしい」
(香川県都市計画課 西本大介課長補佐)
「ご意見等うかがいながら運用とか方針を見直しながら検討進めてまいりました。まずは整備して運用させていただいて、状況をみなさまとも共有させていただきながらより良いものとなるよう取り組んでまいりたい」
香川県では現地測量を行い来月中旬から本格的な工事に入る予定です。
注目の記事
【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

特集戦後80年「総理所感」は何を伝えたのか 沖縄戦体験者「歴史直視を」

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)
