先月の記録的な大雨で被災した山形県戸沢村。

お盆に向けて懸命な復旧作業が行われていた蔵岡地区の寺でイベントが開かれ、
住民に多くの笑顔を届けていました。

戸沢村は、先月25日からの大雨でおよそ300の建物が浸水するなどの被害を受け、およそ100人が避難所に身を寄せています。

戸沢村蔵岡にある長林寺も大雨で寺全体が泥水に浸かりました。

位牌が倒れ、位牌堂はぐちゃぐちゃに。

本堂は床板がはがされ、床下に泥水が溜まっているのが見て取れました。

長林寺・斉藤仙邦(せんぽう)住職「ちょっと言葉を失いました」

記録的な大雨からまもなく3週間。

被害を受けた本堂には、多くの住民の姿が。

住職の話「大災害のこういう時こそ、祈る力、心を保つ力が必要だと思って」