アメリカのバイデン大統領は、イスラエルとイスラム組織ハマスの間の停戦などをめぐる交渉について、「より難しくなってきている」との認識を示しました。
アメリカ バイデン大統領
「より難しくなってきている。イランが何をするか、攻撃があるのかを注視する。しかし、私はあきらめない」
バイデン大統領は13日、イスラエルとハマスの間の停戦や人質解放などをめぐる交渉について記者に問われ、このように述べました。
また、ウクライナがロシアへの越境攻撃を行っていることについては、「プーチンにとってはジレンマとなっている」と指摘するとともに、状況を注視する姿勢を示しました。
ホワイトハウスのジャンピエール報道官は今回の越境作戦について、「ウクライナから事前に通知は無く、アメリカは作戦に何も関与していない」と説明しています。
注目の記事
JR西日本管内「100円の収入に9945円の費用がかかる区間」はどの路線?輸送密度2000人/日未満の線区を発表 「本線」と名のつく3つの路線も対象に

なぜ?「耳をふさがない」イヤホンが人気…“音漏れ”や“通話”に独自技術搭載も【THE TIME,】

アライグマとみられる動物に住宅街で女性が噛まれる 足が腫れスニーカーにも大きな穴 対処は?【岡山】

「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】









