日本の東にある台風5号は、11日は次第に進路を西よりに変えて、暴風域を伴って12日は東北地方にかなり接近して上陸するおそれがあります。
北日本では、11日から12日は台風の影響で、雷を伴って断続的に激しい雨が降るでしょう。東北地方では、総雨量が平年の8月1か月分の降水量を超える大雨となるおそれがあります。
台風5号は、11日0時には日本の東の北緯36度35分、東経144度50分にあって、ゆっくりした速さで北西へ進んでいます。
中心の気圧は985ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルで中心の東側520キロ以内と西側330キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。
台風の中心は、12時間後の11日12時には石巻市の東南東約280キロの北緯37度05分、東経144度00分を中心とする半径55キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルが予想されます。予報円の中心から半径130キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。
24時間後の12日0時には石巻市の東南東約150キロの北緯37度40分、東経142度40分を中心とする半径95キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は30メートル、最大瞬間風速は40メートルが予想されます。予報円の中心から半径165キロ以内では風速25メートル以上の暴風域に入るおそれがあります。