8日、父島の南で台風5号が発生しました。台風は進路を北寄りに変えて、9日は発達しながら日本の東を北上する見込みです。その後の進路次第では、東日本や北日本へ影響するおそれもあります。

気象庁によりますと台風5号は、8日12時には父島の東約220キロの北緯26度55分、東経144度25分にあって、1時間におよそ25キロの速さで北東へ進んでいます。
中心の気圧は992ヘクトパスカル中心付近の最大風速は23メートル、最大瞬間風速は35メートルで中心の南東側280キロ以内と北西側165キロ以内では風速15メートル以上の強い風が吹いています。

台風の中心は、12時間後の9日0時には父島の北東約390キロの北緯29度35分、東経145度00分を中心とする半径45キロの円内に達する見込みです。
中心の気圧は980ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は25メートル、最大瞬間風速は35メートルが予想されます。