もともとハイシーズンな夏休みと『佐渡島の金山』の世界文化遺産登録とが重なり、いま佐渡への旅行者が急増している新潟県佐渡市。

これからでも行けるのでしょうか?
いくらかかるのでしょうか?
移動と宿泊をシミュレーションしました。

7日午前の新潟港は、佐渡へ渡る観光客らでごった返していました。

【東京から家族3人で2泊】
「金山行って、たらい舟乗って、青の洞窟を見に行きます」
「10万くらいかかりますね」

【東京から家族4人で2泊】
「全部込々で30万から40万くらいかな」

定員1500人のフェリーは1日最大6便出て最大9000人、

そして定員245人のジェットフォイルが1日最大7便で1200人。
佐渡へは、1日およそ1万人が渡ることができるのです。